☆無料相談会情報

下記の要領でマンション管理に関する無料相談会を開催しています。

お気軽にお出かけ下さい。

〇さいたま市マンション無料相談会

毎月第3月曜日の午後、さいたま市中央区、北区、第3金曜日の午後、浦和区のくらし応援室で無料相談会が実施されています。

相談のお申込は、埼玉県マンション管理士会事務局へどうぞ。

電話:048-711-9925

FAX:048-711-9952

 

☆お問い合わせ

TEL: 090-5435-9630

FAX: 048-873-1208

 

マンションでお困りのかたは

お気軽にお問合せ下さい。

主要サービス

1.管理組合運営サポート業務

理事会運営、管理会社対応、総会・住民集会開催、建物や設備の維持・修繕、各種費用の支払等、管理組合運営は非常に広範・多岐にわたり、片手間に出来るものではありません。だからといって、全てを管理会社まかせにしておくことはトラブルのもとです。これら管理組合運営の全般を管理組合の顧問としてサポートする業務です。

2.各種専門委員会や特命プロジェクト等のサポート業務

 大規模修繕工事、管理規約改正などに関して、理事会から諮問を受けて活動する各種専門委員会や、特別な問題を検討または解決するための特命プロジェクトの運営を顧問またはアドバイザーとしてサポートする業務です。

その例として以下のものがあります。

(1)専門委員会の例

  • 大規模修繕委員会
  • 管理規約改正(または見直し)委員会
  • ペット細則などの各種細則の制定(または見直し)委員会
  • 長期修繕計画作成(または見直し)委員会 など

(2)特命プロジェクトの例

  • 長期滞納問題解決プロジェクト
  • 機械式立体駐車場存廃検討プロジェクト
  • 管理会社変更プロジェクト
  • 新型インターホン導入プロジェクト など

(3)その他

 上記の例で挙げた専門委員会や特命プロジェクトで解決すべき課題をスポットで受託することもできます。

3.会計業務

 毎月の会計処理業務および決算書や予算書作成業務を受託します。

 自主管理組合などでは、住民の高齢化や会計業務処理の煩雑さ、負担の重さなどから、会計処理業務を外部に委託する例が増えています。

4.その他の業務

 日常発生する住民間のトラブル、住民と管理組合や理事会との間のトラブルなどの相談にも随時応じます。